« 最高の一品!(なかなか増やせませ~ん) | トップページ | 最高の一品!(パンダコパンダ雨降りサーカス) »

2006年11月17日 (金)

最高の一品!(早く増えて欲しいですね・・)


白花タイワンクマガイソウ」 妖精の様な白さがすんばらしぃ~!!
この花を最初に見たのはいつの日のことだったでしょうか。
知人のTさんが雑誌にも紹介していたことがありましたが、たまたま入手されたその花を最初に見たときには、余りの美しさに「ハッ」と息を飲んだほどでした。
その後、その株は残念ながら他界し「もう、お目にかかれないかも・・・」とあきらめていました。
数年が経ち、ふと知人から「C園さんのところに白花タイワンクマガイソウがあるみたいですよ・・・」と小耳に挟みました。
「えっ、別な個体が生きているの!!見てみたい!!」と、殆どあきらめていた僕にとっては願ってもない話です。
色々と尋ねて行くと「どうもC園さんの知り合いのKさんが数株持っているみたいですよ」との事。
ならばと思い、このルートに強い方何人かに声をかけてみたものの一向に返事が返ってきません。
「こりゃ、ダメだな~」としばらく諦め、「こうなりゃ黙して寝て待つ」事にしました。
殆ど忘れかけていた今年、丁度「雪割草」を求めにこられていたSR園さんに「何か面白いものないですか」と問いねると、「エッ、」と思わず耳を疑いました。以下はその時の会話・・・。
SR園さん「1株ですけどよろしかったら白花のタイワンクマガイがありますよ」
トミザワ「えっ、ほんとお~」
SR園さん「いやっ、お客さんがC園さんから買って増えたのが一株来たんですよ。」
トミザワ「ほんとぉ~、それ、回してくれるんですか」
SR園さん「良かったらいいですよ」
トミザワ「ちょ~らい、それ、ずぇ~ったいにちょ~らい、値段なんていくらでもいーから!!」
SR園さん「じゃあ、今度持ってきますよ」
と、言うことで翌週、発泡スチロールに植え込まれたしっかりとした芽が僕の手元にやってきました。
花が咲くまでドキドキ、ワクワク・・・・もう、本当に開花が楽しみです。
4月9日に待望の花は開きました。
咲き始めはややクリームを帯びていたのですが、ほんの数日で一点の濁りもない見事に真っ白な花へと変化していきました。
「すごい、おっそろしく綺麗だ」これがこの時の感想です。
その後花は直ぐに摘み取られ、VIP待遇の栽培管理を受けています。
今尚、葉茎も健在で、果たして何芽に増えているのでしょうか。
早く増殖して、是非皆さんのお手元にもお渡しできればと考えているのですが・・・。
増えたら実生もしてみたいですしね。
ひょんな事から僕の手元にやってきた「白い妖精」くん。
これからじっくりと付き合って増やしていければと考えています。

« 最高の一品!(なかなか増やせませ~ん) | トップページ | 最高の一品!(パンダコパンダ雨降りサーカス) »

園芸」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
珍しい純白のタイワンクマガイソウですね。

その後、この株は増えたんでしょうか?
気になってコメントさせていただきました。

毎年少しずつ増えており、販売もしております。ただ、即完売で常に品切れ状態でもあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最高の一品!(なかなか増やせませ~ん) | トップページ | 最高の一品!(パンダコパンダ雨降りサーカス) »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ