いよいよ今日から・・

「紅王」 以前、中越さんで無理ねだって買った赤の普通の日輪、やけに高価だったので少し疑問でしたが、力がついたら最上級レベルの「目覚まし」タイプに変身しました。大きさ、色、形全てを含めて「目覚まし」を越えてますよ!! ビックリ!! たぶん解っていたんでしょうね、売りたくなさそうでしたから・・・。
作場を通るたびに気になる・・あの花・・・
もう咲き始めちゃったよ・・・。
気になる・・早くしなければ・・・気になる・・・。
あ゛あ゛・・・これも咲き始めた・・・これも・・・これも・・・
どうしよう・・・・。
ここ数日、そんな想いばかりです・・でも、仕事はぎっちり・・・。
今日は休園日、そう、邪魔者は誰も居ません!!
「さーーーーて、今日から交配・・するぞーーーーっ!!」
と言う事で、少しですが気になる花から交配を始めました。
いよいよ、忙しいシーズンのスタートです!!
でも・・・その前に、先ずは花探し。
めぼしい花を見つけては、ラベルに交配を書いていくのですが・・・最近は時間がもったいないのでかなり「殴り書き」になってます。
先日もS園の次男君に「富澤さん・・・とうとうラベルがハングル語になりましたね!!」と言われましたよ。
確かに・・・見えなくも無いかも・・・折角書いても自分でも読めない・・・・・・・・・・・。
時間がたってきたのでいよいよ交配開始です。
先ずは手始めに10交配程度ですが、準備期間もそこそこにいきなり交配開始なので・・・。
ところが・・・いざ始めようと思っても・・・
交配ラベル(交配番号を書くネームランドのシール)が無い!!
仕方なく以前買った「金色」のシールを間に合わせに使ったのですが・・・か・・書きづらい・・・しかも・・見づらい・・。
「ピンセット・・どこだっけ」「ルーペが・・・」
久しぶりだとなかなか大変ですね。
さてさて、明日からはいよいよ大忙しの日々です。
僕は絶対に捕まらないので、TEL等の呼び出しや質問、問い合わせ等はご遠慮くださいね。

「将軍のF1」 咲いているのを横目で見ながらイライラしていた花はコレですよ~ん。取敢えず少し交配できました。

「黄花二段咲き」 先日の「金鳥」とは片親違いの交配です。これもまとまりの良い厚みのある花ですよ。

「白覆輪日輪咲き」 次男君が見つけたすんごい花です。濃紫にクッキリと白覆輪で、濁りの無いグリーンもとても綺麗。そのままお嫁に行きました・・・。
明日も何だか・・・朝から忙しそうですよ・・。
« みんなニコニコ・・・の日です。 | トップページ | バタン・・キュ~・・ »
「園芸」カテゴリの記事
- 今週末は「雪のくに・魚沼大会」です。(2018.03.08)
- 明日・明後日は「雪割草・本咲き展&実生新花展」です。(2018.03.02)
- いよいよ「雪割草全国大会」です。(2018.02.23)
- 展示会の御礼と販売一時停止植物のお知らせです。(2018.02.18)
- 明日・明後日は「雪割草・早咲き展」です。(2018.02.16)
コメント