嬉しい節分ですね!!

「実生選別21-014号君(交配番号9461)」 なんともまたまた個性的な三段咲きの開花です。錦華山×初跳に黒姫系の交配から生まれた不思議な魅力がかなりお気に入りです、これも作り込んで変化を見てみたいですね!!
今日は節分です。
これまでも節分は時々は色々で・・・
節分なのに豆を買い忘れたり・・・
豆を買ったのに節分を忘れたり・・・
今年は何とか、娘と一緒に豆撒きも出来て・・・
でも・・・「福は内」の家の中の豆を踏んづけて粉々にしたりして・・・・
ほんとーに・・・「福」・・来るのかしら・・・
今日は色々な方面の知り合いから、今となっては貴重な植物が色々と届きました。
どれも僕の欲しかったものばかりで・・・みーーんな、とても素敵な、当園でも今後重要な位置を占める育種の材料になりそうなものばかりです。
すんごく嬉しい!!♪♪
これだけでもしばらくは遊べそうです。
そうそう・・そう言えば雪割草の実生の中からも、かなり良くなりそうな素心の三段咲きも見つけたし・・・。
嬉しい事は重なるものよ!!
「福はぁ~うちぃ~」
願わくば・・・今日一日で・・
今年の「福」を全て使い果たしてない事を・・祈りますです・・・ハイッ。

「実生選別20-013号君(交配番号9339)」 昨年選別の実生4年生三段咲きですが、初花1作で既に花は500円玉を超えています。跳珠系に恋姫×青嵐を交配したものですが、全ての良いとこ取りの様な花ですよ!!数年後にはどこまで巨大な花になっているのでしょうか・・・楽しみですね!!
ほんとは株立ちの節分草の写真を載せようと思ったのですが・・・忙しくて無理でした・・。
そう言えば去年の今頃は「雪」だった様な・・・たしかへんなユキダルマ作ってたし・・・。
« いきなり春めいて・・ | トップページ | チェンジ!! »
「園芸」カテゴリの記事
- 今週末は「雪のくに・魚沼大会」です。(2018.03.08)
- 明日・明後日は「雪割草・本咲き展&実生新花展」です。(2018.03.02)
- いよいよ「雪割草全国大会」です。(2018.02.23)
- 展示会の御礼と販売一時停止植物のお知らせです。(2018.02.18)
- 明日・明後日は「雪割草・早咲き展」です。(2018.02.16)
今日、届きました!
貴重な数々、どうもありがとうございます。
関東にも瓶子くんの拠点が出来ると嬉しいな~。
投稿: BanBan | 2009年2月 7日 (土) 16時44分
BanBan様、
細かい品物ばかりでスミマセン!!
「黒宝」は僕の知る限りでは一番黒いです。
「赤武者」も色気がちょっと違うので・・
「中茶筋花」は絶品ですよ!!
瓶子君、チョット色々と遊べそうでワクワクです。(プランは昔っから立ててあるのですが・・・)
これからも何か虫喰いでテキトーに増えるものございましたらお恵みください。
どうも有難うございました。
投稿: やまくさ | 2009年2月 8日 (日) 09時06分