結局、カメラはお蔵入り・・
「サンシャイン用」 「サンシャイン・クリスマスローズ展」の売り場に飾る寄せ植えです。ナキリスゲを背に、デュメと雪割草を寄せてみました。野生種だけの楚々とした感じの寄せ植えです。
昨日はデジカメの汚れを落とすために
自分で撮像素子のお掃除を試みてみたのですが・・・
結局のところ、肝心のゴミはとれませんでした。
シャッター内部の汚れなので、これ以上いぢると確実に撮像素子を傷つけそうなので・・・
意を決して、本日、「クロネコ・キャノンサービス便」で洗浄依頼をする事にしました。
もし傷ついていたら・・・修理してもらう形になります。
「やまくさ」は1年じゅうほこりだらけなので・・・
毎年洗ってもらわないとダメかもしれませんね!!
もっとも・・・去年1年で6500枚くらい撮影しているので・・・しょうがないのかも。
今日は、明後日搬入の「サンシャイン・クリスマスローズ展」の雪割草の売品の準備です。
ただ・・・
今年は別のところのものも販売するみたいなので・・・
うちは、去年ほどのたいした数も、たいしたものも要らなそうですね。
販売ブースは広くなったみたいですよ。
こちらとしては「楽」ですが・・・・。
蓋を開けてみないと解りませんけどね・・・。
ただ・・・去年ほどチョコチョコと補充にいける暇はありません。
まあ・・・そんな事より・・・
明日は、都内に朝9時から夜の10時までカンヅメです
猫の手も、犬の手も、亀の手も、蛇の手も・・・借りたいくらいパニックなのです・・
「サンシャイン用」 オリエンタリス・ダブルの赤とロミューの黄色、青軸白花の雪割草で3色の寄せ植えです。実はおいらは寄せ植えを作らせてもうまいんだぞぉ~!!(誰も褒めてくれないから自分で褒める・・の図)
先日のクリロー絞り花、なかなかの反響ですね!!
きっと、直樹大先生も喜んでおられるでしょう。
サンシャインに展示しないのかしら・・・!??
そうそう・・・お相手にはこんなのもどうかと・・・ 「お相手の一つ」 サンシャインのラン展でも販売したゴールド・セミです。無点でしかも濁りが全くない!! なによりセミであることが重要なのです。なんたって同義遺伝ですから。しかも・・セミなので・・・・・あとはナイショよ!!
今週はなんだか・・・目が廻るです(@Д@;
血圧
« こまった・・ | トップページ | 明日からは「サンシャイン・クリスマスローズ展」です。 »
「園芸」カテゴリの記事
- 今週末は「雪のくに・魚沼大会」です。(2018.03.08)
- 明日・明後日は「雪割草・本咲き展&実生新花展」です。(2018.03.02)
- いよいよ「雪割草全国大会」です。(2018.02.23)
- 展示会の御礼と販売一時停止植物のお知らせです。(2018.02.18)
- 明日・明後日は「雪割草・早咲き展」です。(2018.02.16)
やまくささん
こんばんは
そうなんですか。
去年あんだけ貢献したのに・・・・・・
見に行った人きれいだといっていたのに・・・・
がっかりです。
今年は、なかなか行けないので楽しみにしてたんですが残念です。
投稿: さいちぇん | 2012年2月14日 (火) 22時30分
さいちぇん 様
まあ・・・それでもヤッパリ何かは持っていきますよ!!
他のところのも、それはそれなりではないかと思うし・・・
たぶん、ご期待ですよん!!
投稿: やまくさ | 2012年2月14日 (火) 23時05分
こんばんは。
寄せ植え、すっごく素敵ですよ~。
ダブルの赤とロミューの黄色が春らしくて嬉しくなります。
(私は寄せ植えの隠れファン♪~)
柿4はわが家とあまりの発色の違いにボー然としてしまいました。
一人いじけてましたね、ゴメンナサイ!^^;
来シーズンは青軸に熟した柿が実るよう頑張ります。
でもホントに開花が早いです。お相手がいない
投稿: harappa | 2012年2月15日 (水) 01時37分