「雪割草・早咲き展」無事終了いたしました。
「濃赤千重咲き」 「熱唱」系の交配から生まれた濃赤色に黒リングの千重咲きです。スッキリと立ち上がった花茎が印象的な草姿の美しい個体で、単調ながらも深い味わいのある花でもあります。沢山咲かせて楽しみたい系統ですね。
お陰様をもちまして…
「雪割草・早咲き展」が無事に終了いたしました。
2日間、沢山の方にお越しいただきました。
また、沢山の方に沢山の雪割草や山野草をお買い上げいただきました。
有難うございました。
遠方のお客様も多く、とても賑やかな2日間でした。
さ~て…
いよいよ明日から3日間、「全国大会」の準備です。
特に明日・明後日は集中です。
天気も気になるところですが…この2日間である程度目処をつけなくてはなりません。
なにしろまだ…ほとんどな~ンも準備してないし…
くたくたになっても…がむばらねばねばねば…。
「今年の初花」 全体に丸みを帯びたとても美しく端正な白覆輪のシベ二段咲きです。赤桃色のストライプが白地によく映えた白覆輪で、二段弁もこのくらいでちょうど良いのかもしれません。とてもいい感じの花だと思います。
新潟では「県の花大会」が賑やかだった模様です。
時代なのでせうか、なんだか…白覆輪が沢山あった様ですね。
「全国大会」は、どの方向で攻めようかしら…な~んて…ねっ!!
« お陰様で賑やかです!! | トップページ | 「全国大会」の準備・・・。 »
「園芸」カテゴリの記事
- 『雪割草・早咲き展」の開催です。(2019.02.15)
- 「雪割草初春展」と「福寿草と早春植物展示即売会2」のお知らせです。(2019.02.09)
- 明日から「福寿草と早春植物展示即売会」です。(2019.02.01)
- ラン展のご来展有難うございました。(2019.01.15)
- 「サンシャインのラン展」おかげさまで好評です。(2019.01.11)
丸くて、かわいい白フクリンですね(^^)
投稿: ぴょんきち | 2015年2月16日 (月) 20時05分
ぴょんきち 様
有難うございます。
全国大会にはいらっしゃるのでしょうか!??
会場でお待ちいたしております。
投稿: やまくさ | 2015年2月18日 (水) 20時06分